ことば集め
本や、映画、テレビの番組などをみて、心にすとんと落ちた言葉を書き留めておくのが好きです。
時々ノートを見返して以前書き留めた言葉をみて、やっぱりいいなあ~好きな感じだなあ~と思うと嬉しくなってしまいます。
以下は、金子由紀子さんの本からの言葉です。
「母親とのあたたかな思い出を持つ人を、何者も不幸にすることはできないのだと知りました。子供時代の幸福は誰にも奪えません。私は子供に当てにならない貯金や不動産ではなく、誰にも奪えないものを与えておきたいのです。」
私も子供に、ふと思い出せばあたたかい気持ちになれる思い出をたくさん残してあげたいです。
それはどこか遠くへ旅したり、レジャー施設にでかけたりしなくても、毎日の生活の中で育んでいける確かなものですね。
時々ノートを見返して以前書き留めた言葉をみて、やっぱりいいなあ~好きな感じだなあ~と思うと嬉しくなってしまいます。
以下は、金子由紀子さんの本からの言葉です。
「母親とのあたたかな思い出を持つ人を、何者も不幸にすることはできないのだと知りました。子供時代の幸福は誰にも奪えません。私は子供に当てにならない貯金や不動産ではなく、誰にも奪えないものを与えておきたいのです。」
私も子供に、ふと思い出せばあたたかい気持ちになれる思い出をたくさん残してあげたいです。
それはどこか遠くへ旅したり、レジャー施設にでかけたりしなくても、毎日の生活の中で育んでいける確かなものですね。
![]() | 夢もゆとりもあきらめない わたし時間のつくり方 金子 由紀子 アスペクト 2008-06-25 売り上げランキング : 84915 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは^^
私も心に残った言葉は、手帳に書きとめているんです^^
後から読み返してみて、
「やっぱり、書き留めておいてよかった」と、いつも思います。
金子由紀子さんのこの言葉、すばらしいですね。
さっそく手帳に書き留めなくちゃ^^
前回の記事で手帳のことについて触れられていましたが、
わたしも手帳が大好きです。
そして、なんだか生活をリセットしたくなったら、
思い切って手帳を新しく替えてみたりもします。
いろいろ使ってみて、やっぱり私には、
「主婦日記」が一番あっているような気がしています。
来年もたぶん主婦日記を使うと思います。
こぎんさんのブログを拝見していると、
とっても私と感覚が似ているような気がして
読んでいて安心してホッとします。
今日も素敵な時間をありがとうございました。
私も心に残った言葉は、手帳に書きとめているんです^^
後から読み返してみて、
「やっぱり、書き留めておいてよかった」と、いつも思います。
金子由紀子さんのこの言葉、すばらしいですね。
さっそく手帳に書き留めなくちゃ^^
前回の記事で手帳のことについて触れられていましたが、
わたしも手帳が大好きです。
そして、なんだか生活をリセットしたくなったら、
思い切って手帳を新しく替えてみたりもします。
いろいろ使ってみて、やっぱり私には、
「主婦日記」が一番あっているような気がしています。
来年もたぶん主婦日記を使うと思います。
こぎんさんのブログを拝見していると、
とっても私と感覚が似ているような気がして
読んでいて安心してホッとします。
今日も素敵な時間をありがとうございました。
No title
ekomamaさん、こんにちは。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
>こぎんさんのブログを拝見していると、
とっても私と感覚が似ているような気がして
読んでいて安心してホッとします。
私もekomamaさんのブログを読んで、ほっこりさせてもらってますよ。手帳とか、時間管理とか、参考にさせていただいてます!
ekomamaさんは、「主婦日記」をお使いなのですね。また手帳がらみのお話など、書いてくださいね。
私も自分なりの工夫など、ぼちぼち書いていきたいと思います。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
>こぎんさんのブログを拝見していると、
とっても私と感覚が似ているような気がして
読んでいて安心してホッとします。
私もekomamaさんのブログを読んで、ほっこりさせてもらってますよ。手帳とか、時間管理とか、参考にさせていただいてます!
ekomamaさんは、「主婦日記」をお使いなのですね。また手帳がらみのお話など、書いてくださいね。
私も自分なりの工夫など、ぼちぼち書いていきたいと思います。